top of page
山の木窯 Works
白と黒の器1
練込 nerikomi
白黒の縞模様は絵で描いた模様ではなく、土の色です。 異なる数種の色の土を組み合わせて成形します。

練込茶器

練込マグカップ

練込カップ&ソーサー

練込フリーカップ

練込注器

練込丸皿

練込小鉢

練込だえん鉢

練込だえん小鉢
しのぎ文
生素地に一本一本線模様を彫り込みます。彫りでできた凹凸に釉薬が濃淡をつけ表情となります。

黒陶しのぎ文茶器揃

黒陶しのぎ文pot1

黒陶しのぎ文pot3

黒陶しのぎ文C&S3

黒陶しのぎ文C&S2

黒陶しのぎ文C&S1

黒陶しのぎ文飯碗

黒陶しのぎ文湯呑

黒陶しのぎ文スープボウル

黒陶しのぎ文マグカップ2種

黒陶しのぎ文フリーカップ2

黒陶しのぎ文フリーカップ1

黒陶しのぎ文酒器揃2

黒陶しのぎ文酒器揃

黒陶しのぎ文梅壷

しのぎ文片口小鉢

しのぎ文たわめ鉢小鉢

しのぎ文丸鉢小鉢

しのぎ皿3枚 八寸 七寸 六寸
bottom of page